西方院BLOG

西方院BLOG法楽の間 『連続歴史講座』

2020.10.13

聖徳太子没後1400年事業『連続歴史講座』開催

 


聖徳太子没後1400年となる2021年を来年に控え、改めて聖徳太子の成し遂げてきた
功績や太子町との関わりを様々な視点からご講義いただきます。
また、町内において聖徳太子とゆかりの深い、1400年の歴史を歩んでこられた
叡福寺管主、西方院院主に没後1400年に寄せる気持ちを語っていただきます。

 

※第5回 11月21日(土)に 西方院院主がお話をさせていただきます。

お時間ありましたら、ぜひご参加ください、

◆日時・場所
《第1回》
日 時 令和2年10月31日(土)午後2時~午後4時
テーマ 聖徳太子墓が辿った1400年の回想
講 師 上野 勝己 氏(太子町立竹内街道歴史資料館 元館長)
会 場 太子町立万葉ホール(大阪府南河内郡太子町大字山田104-1)

《第2回》
日 時 令和2年11月7日(土)午後2時~午後3時40分
テーマ 画期としての聖徳太子の時代
講 師 舘野 和己 氏(大阪府立近つ飛鳥博物館 館長)
会 場 太子町立万葉ホール

《第3回》
日 時 令和2年11月15日(日)午後2時~午後3時30分
テーマ 聖徳太子墓の造られた時代
講 師 千賀 久 氏(葛城市歴史博物館 特任館長)
会 場 太子町立万葉ホール

《第4回》
日 時 令和2年11月21日(土)午後2時~午後3時30分
テーマ 聖徳太子三尼公御廟所・西方院1400年の歴史と現在(いま)と未来(これから)
講 師 蘇我 孝明 氏(西方院 院主)
会 場 太子町立万葉ホール

《第5回》
日 時 令和2年11月28日(土)午後2時~午後3時30分
テーマ 聖徳太子に額突(ぬかず)きて
講 師 近藤 本龍 氏(叡福寺 管主)
会 場 叡福寺 境内(大阪府南河内郡太子町大字太子2146)

 

主催
聖徳太子没後1400年記念実行委員会
定員
第1回~第4回  各40名
第5回       50名
受講料
無料
申込方法
電話・FAX・メールのいずれかで各回2週間前までに太子町役場観光産業課まで申込みください。
(住所・氏名・年齢・電話番号・希望回)
※応募多数の場合は抽選となります。当選した場合は書面で通知書をお送りします。
当日は通知書をお持ちください。
問合せ・申込先
太子町役場観光産業課
TEL:0721-98-5521
FAX:0721-98-4514
MAIL:kankousangyou@town.taishi.osaka.jp